2015年3月6日金曜日

いぶり漬けに挑戦・・・!


すこーし、スモークされた「たくあん」。

どうしてもいぶり漬け(秋田のいぶりがっこが有名)を作りたくなって、
中華鍋を取り出し、仕込んでみることに。

大きいサイズのアルミで鍋を覆い、
煎茶、ざらめ、ローリエをまぜて、
中火で煙がでるまで熱を加えます。



出だしは好調!

・・・のはずだったんですけれど、

どこかのランプが点滅。

火がパタリととまります。。

新しいコンロにしてやったことなかったので、
うっかりしてました(;△;)

今のコンロは安全性を保つため、
ほとんど温度センサーつきなんですね~><

ふだんは、ありがたい反面、
こういう時はその安全性を取り外したくなります。。

(いやいや、だめですけれど)


 しかたないので、

何度か火をつけて、
かろうじてたった煙でたくあんを燻します。




 しっかりフタをして、
少ない煙を逃さぬように。。


 


なんとか、香りもついて、
私的にはまずまず好みの漬物に変身。^^;よかったです。

店主におすそ分けしたら、

「うん、これいいかもよ!」

とのお言葉いただきました♪


香りは本当に良かったので、
今度はアウトドアでリベンジしたいと思います!



【材料】
・たくあん(無着色)・・・200g
・煎茶・・・大さじ4
・ざらめ・・・大さじ4
・ローリエ・・・2枚

【必要な道具】
・アルミホイル
・中華鍋
・網(100均などに売っているものを使用)

【作り方】

1、匂いがつかないように、鍋とフタをアルミで覆う。

2、材料を鍋にいれ、煙が出るまで中火で熱を加える。

3、煙が立ったら、網を入れたくあんをのせ、25分~燻す。

4、途中裏返し、全体に香りがついたら出来上がり。


今は、ほとんどのコンロが安全性確保のため、
温度センサー付きだと思います。

挑戦される際は、屋外で炭火などで試されるといいと思います。
次回は私もその予定ですw




0 件のコメント:

コメントを投稿